
桜電設株式会社は、2013年に愛知県西尾市で設立されました。
名古屋市から豊橋市の地域で電気配線や照明の取り付けなど幅広い電気工事を請け負い、
お客様や取引先様、従業員に支えられながら設立以来順調に業績を伸ばしております。
誠実な仕事が多くのお客様から評価され、高いリピート率を実現!営業をしなくても、
紹介やリピーターのお客様から安定して依頼を頂いております。
今後も信頼を守りながらさらに会社を発展させていく為にも、桜電設株式会社では新たな仲間を募集しています!

電気工事は安全に配慮し、正確に仕上げていく事が重要です。そのためにも従業員同士の報告や情報共有など、仕事をする上では常に正直であることが大切になります。桜電設株式会社では従業員同士でしっかりとコミュニケーションを取り、気付いた事を何でも言い合えるような風通しの良い環境作りに力を入れています。
優しい先輩ばかりなので、仕事で困った事、分からない事がある時は遠慮せずに声を掛けて下さいね!
「手に職つけたい」「新しい事に挑戦したい」など、志望動機は何でもOK!経験を積んだ分だけ自分の技術に反映されていく、手応えの大きな仕事です!
資格取得も応援☆桜電設株式会社で一緒に技術を磨いていきましょう!
建物内の電気配線や照明器具の取り付けなど、電気工事に関わる幅広い業務を行います。
電気は私達の生活に無くてはならないもの。スイッチを入れれば照明が点き、コンセントを差し込めば機械が使えるようになる。現代では当たり前の事になっていますが、その当たり前を守る為には、安全に確実に電気の供給を行っていく電気工事の仕事が欠かせません。
桜電設株式会社では主に名古屋市から豊橋市のエリアで電気工事を行っており、工場や公共建築物など比較的規模の大きい建物が中心。電力は工場の設備を動かすエネルギー源となり、生産の現場でも非常に重要な役割を担っています。
未経験スタートでも大丈夫!電気工事の仕事に必要な専門知識や技術も、入社後しっかり身に付けていくことが出来る環境です。一口に電気工事と言っても様々な作業があるので、まずは職長と一緒に現場に行き、具体的にどんな事をするのか見せてもらいましょう。その後、出来る作業から順番にお任せしていきます!
実際に電気工事の作業に入っていく前に、まずは会社負担で第二種電気工事士の資格を取得していただきます。電気工事士の資格は実技で躓く人が多いですが、桜電設株式会社では先輩に指導してもらえる為実技対策もばっちり。
基本的な知識と技術を手に入れたら、現場でどんどん新しい仕事に挑戦していきましょう!
活かせる資格
第一種・第二種電気工事士、玉掛け技能講習修了、
高所作業車運転者、小型移動式クレーン運転士




会社はどんな雰囲気ですか?
安全第一なので、電気が流れてる時はみんな真剣です。触ったら感電の危険があるとか、そういう場面ではすごく集中してますね。
でも、基本的にはマイペースに楽しく働ける職場ですよ!思った事とか気付いた事とか遠慮なく言える雰囲気だし、休憩中も結構いろんな話しますね。同僚とふざけあったりとかもします(笑)

電気工事の仕事をやってみてどうですか?
とにかく覚えることが多くて大変でしたね!特に最初は、材料とか道具とかの知識も一から入れていく事になるので(笑)
この仕事って常に新しい事を覚えていかなきゃいけない大変さはあるけど、その分飽きないっていう良さもありますよ。ルーティンじゃなくていろんな事に挑戦してみたい人は楽しめる仕事だと思います☆

仕事で成長出来たことはなんですか?
以前より人付き合いが上手になってきたかな。電気工事だけじゃ建物は出来ないから、現場では毎日いろんな業者さんと関わってます!
例えば前回と同じような建物を作ったとしても、そこに関わるメンバーが一人違うだけで全然違う現場になったりするんです。そういう時、やっぱり人の力で作られてるんだなって実感しますね!

社長ってどんな人ですか?
一言で言うと「おおらか」かな。感電とか転落とかの危険がある時以外は、あんまり叱られたりはしないですね。仕事も基本自由にさせてくれるし、相談もしやすいので一緒に働いててかなり居心地が良いです♪
でも、ストイックな面もありますよ!仕事では自分で納得のいく仕上がりを常に追求してる感じかな。電気工事の知識も豊富で尊敬してます!

桜電設株式会社の代表取締役をしております、松山紀幸と申します。
電気工事会社で2年ほど勤めた後、親方のもとで5年ほど修行させて頂きました。その後独立し、2013年には法人化。たくさんの方々に支えられながら現在に至ります。
私達が仕事をする上で大切にしている事は、「隠れている部分にも責任を持つ」という事。例えば配線など、仕上がり時には見えなくなってしまう部分も多いのが電気工事の仕事です。見えている部分の異常には誰でも気付く事が出来ますが、見えない部分は多くの人は気に掛けないでしょう。私達はそういった部分にこそ責任を持ち、安全に使い続けられるようなものを仕上げていかなければなりません。
電気工事は長年残る仕事。後から「この工事は自分がやったんだ」と誇れる仕事を、従業員の皆さんには常に心掛けていって頂ければと思います。
仕事は人生の中でも多くの時間を占めています。桜電設株式会社は「ここで働いてよかった」「出会えてよかった」と将来従業員の皆さんに思って頂けるような会社を今後も目指していきます。
私達と一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 作業員 |
勤務地 | 愛知県西尾市平坂町如月35-1 ※車通勤可 |
給与 | 【モデル月収】 月収312,500円(28歳 3年目) 内訳:日給10,500円×25日+諸手当50,000円 ※賞与30万円 年収405万円 ▼経験者 10,000円~12,000円+手当 ▼未経験 8,000円~10,000円+手当 ※試用期間3ヶ月あり(給与変更はありません) ※時間外月平均10時間あり ※交通費一部支給(上限月3,000円) |
諸手当 | 休日手当 残業手当 早出手当 深夜手当 資格手当 職長手当(現場管理手当) 通信手当 出張手当 |
昇給 / 賞与 | 随時 / 年1回 |
就業時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 日曜日 年末年始 GW 有給 |
学歴 | 不問 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 制服支給 道具支給 資格取得支援制度 退職金制度 健康診断 屋内禁煙 |
必要な経験 | 未経験歓迎(経験者優遇) |
必要な免許 | 普通自動車免許(AT可) |
連絡先 | 090-7915-0001 ※業者様からの営業電話は御遠慮下さい |
会社名 | 桜電設株式会社 |
---|---|
住所 |
愛知県西尾市平坂町如月35-1![]() |
設立 | 2013年5月 |
資本金 | 500万円 |
代表取締役 | 松山 紀幸 |
TEL / FAX | 0563-75-0206 |
事業内容 | 電気工事 |
許可 | 【建設業許可】 電気工事業・電気通信工事業 愛知県知事許可(般-30) 第64912号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 愛知県知事許可 第02300185260号 |